ネコハナ
猫に花瓶 〜猫が遊んでも倒れない花瓶〜 ネコハナ×secca
猫に花瓶 〜猫が遊んでも倒れない花瓶〜 ネコハナ×secca
受取状況を読み込めませんでした
このフラワーショップを通して、猫と暮らす皆様にお花をお届けする中で、「猫が花瓶を倒してしまう…」といったお客様からのお声が多くありました。
そこで、ネコハナでは、猫が遊んでも倒れない、そして花瓶として使用していない時も楽しめるように、猫のお皿としてもご利用いただける花瓶を作成しました。
猫たちと皆様の暮らしがより豊かなものになるように、そんな願いを込めた製品です。
土台部分には木製素材を使用し、その中でもMDF(中質繊維板)を採用しています。MDFは、木材チップを細かく粉砕・繊維化し、樹脂で成形した板材です。
天然木に比べて密度が均一で、反りや割れが生じにくく、表面を滑らかに仕上げられるのが特徴です。そのため、加工の自由度が高く、美しい仕上がりを実現できます
また、他製品を加工する際に生まれる端材や間伐材から作ることができるため、この材料を入手するためだけに森林伐採を行う必要がなく、環境問題にも配慮したエコな素材でもあります。土台部分はヤクモ家具製作所に制作を依頼しました。
花瓶部分は、磁器の原料となる、磁土から制作されています。白さときめ細かさが特徴で、硬く焼き上げることで締まるため、水漏れの心配もありません。仕上げに、オリジナルで調合した釉薬をかけ、1,230度の窯で焼成しています。
お花がない時、花瓶として楽しむ以外にも、中心の花瓶部分をひっくり返すことで、猫のお皿としても使用いただけます。猫の舌が触れるのは磁器部分となり、つるりとした感触となっています。そして、猫の首がつらくないように、約8cmの高さを出したのもこだわりのポイントです。
今回の花瓶は、seccaとの共同開発で制作を行いました。
seccaは石川県・金沢市を拠点に活動する巧藝集団で、1000回落としても割れないお皿【ARAS】などを制作しています。
1000回落としても割れない、と聞いた時に、猫との暮らしにぴったりではないか…!と思い、ネコハナからお声がけさせていただきました。
「猫が遊んでも倒れない」
「猫のお皿としても使える」
「どんなインテリアにも合うおしゃれなデザイン」
そんな、私たちからの無理難題に真摯に向き合っていただき、何度も何度も試作を重ね、共に制作を行っていただきました。
土台部分
・直径:20cm
・高さ:9cm
・重さ:1,335g
・材質:MDF木製、セラウッド塗装
花瓶部分
・直径:10.3cm
・高さ:8.5cm
・重さ:335g
・材質:磁土、釉薬
製造国:日本
Share








